死んだ亀

デッドタートル

八丈島:牛を悲しませないで

そうは言っても「もうすぐ今日がおわる♪」わけにはいかないので、気を取り直して今日という日を楽しむことにした私達。

旅の醍醐味は「悔い」である。これが私達の旅における共通認識だ。

悔いがあることで、また来たいと思える。一回の旅で満足してしまえば、その場所はそれ限りだ。

八丈島では実にすばらしい悔いが残った。

 

大分運動会ネタを引きずりすぎた。

2日目はというと、まず「ふれあい牧場」へ向かう。

私は牧場が大好きだ。牧場が近くにある街で育ったからだろうか。

しかも「ふれあい牧場」、なんてすばらしい名前なのだのだろう。

私は運動会のことも忘れ、嬉々として牧場へ向かう。地獄の牧場が待っていることも知らずに。

 

牧場へ向かう道中、段々不安になってきた。車で八丈富士を登っていくのだが、悪天候のせいか霧がすごい。

本当に牧場があるのか?山を登るにつれて死が近づいているようにすら感じていた。

「←ふれあい牧場」という案内板を見つけた。死へと誘われている。

八丈富士の中腹で地獄に到着した私たち。

無駄に広い空間に、まばらに散らばる牛たち。みなうつむいている。

「うしー!」と読んでみても反応がない。

私の地元にある某M牧場の、人間慣れしている牛たちと比較してしまう。

そしてここに人はいなかった。スタッフ、飼育員さえも見当たらない。

ただそこに牛が生きているだけだ。ふれあいの「ふ」の字もない空間だった。

八丈島ジャージー牛乳が有名であるにもかかわらず、ここには肉牛しかいないことも不思議だった。

「これは何かの間違いだったのだ」と思うことにして、早々に牧場を後にする。

 

f:id:deadturtle:20180426011652j:plain

 

なぜ牛たちはあんなにも悲しそうな顔をしていたのだろうか。